スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2011年12月29日

長崎魚市 年末編

おはようございます(*^^)v
今朝は3時過ぎに起きました!
今とっても眠いです(-_-)zzz

長崎魚市年末ですね~~
魚は沢山ありました
魚を見にきている人もいました

4時半鐘の音が鳴り競り開始
競り1番はクエ
今朝もクエが揚っていました
五島・天草の漁師さんが
揚げていました!



沖アラカブ・アオナ・フカが並んでいます
フカ(サメ)は湯引き用です
正月にフカの湯引き食べます


長ーい魚は赤ヤガラ
先日TVで魚クンが料理していました
ヤガラの塩焼きは美味しいそうです(^^♪



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村





  


Posted by コーちゃん at 10:48Comments(0)長崎魚市 魚情報

2011年12月28日

長崎魚市 クエ~

おはようございます(^_^)/
今朝は昨日より寒くなかったです!
長崎魚市魚が多くなってきました~

クエ・ヒラス・ヤズ・ネリ・
鯛・ヒラスズキ・等々

クエーがお出迎え(*^。^*)
30k~6kまで並んでいました





ヤズを競っているところです



明日から競りが30分早くなります!
気合入れて早起きしなければ~~(^_^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村





  


Posted by コーちゃん at 11:22Comments(0)長崎魚市 魚情報

2011年12月27日

長崎魚市 オクトパス

おはようございます(^_^)/
今朝は凍っていましたよ~
寒かったぁ~

今朝の長崎魚市淋しい風景でした
スモールオクトパスがありました!
カワイイ手のひらサイズです
ゆでダコにしたら柔らかくて
美味しいぞー(*^。^*)



ヒラスズキとミズイカが多めにありました
ミズイカ刺身美味しそーう






にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村


  


Posted by コーちゃん at 11:57Comments(0)長崎魚市 魚情報

2011年12月26日

プロの包丁さばき

おはようございます(*^^)v
今朝の長崎魚市寒かった~~
シケのため魚は少なかったですが
今朝は仲買のおじさんの包丁さばきを
見学しました(*^。^*)

ヒラメをおろしています
ヒラメって平べったいので
普通の人はヒラメをおろすことは
難しいですよね??








どうですか?上手でしょうヽ(^o^)丿
一瞬におろしてしまうのでビックリです

ヒラメは普通4枚におろすそうですが
おじさんプロですね~2枚おろしです(^^♪

ヒラメの縁側もきれいにとれています
私も挑戦したことがありますが
こんなにきれいにおろせません
今度教えてもらおうかな?


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村



  


Posted by コーちゃん at 10:32Comments(0)長崎魚市 魚情報

2011年12月22日

本日の長崎魚市

毎日長崎魚市情報をしないと
一日が終わらないですね~

芝エビ


エビで鯛釣る
天然真鯛


今朝はウチワエビ


今や高級品
イワシ


明日は魚何があるかな?



にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎(市)情報へ
にほんブログ村  


Posted by コーちゃん at 16:35Comments(0)長崎魚市 魚情報